愛宕山(武田神社側)(あたごやま(たけだじんじゃがわ))
甲府市にある愛宕山(武田神社側)は護国神社、円光院と歴史探索しながら坂を上ることができるコースです。
こどもの国側からも上ることができますが、こちらの方がスタート地点が高いため、全体としては傾斜が緩やかです。
COURSE DATA
| 走行距離 | 2.1 km |
|---|---|
| 標高差 | 115 m |
| 平均勾配 | 5.5 % |
ここに注目!
2-640x480.jpg)
距離・勾配共に難易度の低いコース。アクセスも良く木陰が気持ちの良い愛宕山はサイクリング初心者にもお勧めです。甲府駅から近く、ちょっとした歴史探索をしながら坂を上ることができます。
ROUTE MAP
AREA MAP
COURSE GUIDE
攻略ポイント
急勾配ポイントもありますが、傾斜変化が穏やかで攻略しやすいコースです。道沿いに排水溝がありますので落下しないように注意します。
-

武田信玄の正室三条夫人の菩提寺円光院の下、躑躅ヶ崎霊園の入り口からスタートします。
-

霊園の一本道を抜けると峠道に入っていきます。
-

秋には紅葉の街道となります。ここからの眺望を歌った歌碑もいくつか残されています。
-

南アルプスが右手に見えてきて、坂が緩やかになってきたら、カーブミラーがゴールとなります。
監修:YCP青木茂樹さん
ACCESS
| スタート | 躑躅ヶ崎霊園の入り口 |
|---|---|
| ゴール | フラットになったところのカーブミラー(変形自転車広場手前) |
| 駐車場 | 武田神社前および愛宕山こどもの国の駐車場 |
| 車でのアクセス | 東京方面から 中央道[八王子]IC〜中央道[甲府南]ICを北上。 名古屋方面から 東名高速[名古屋]IC〜中央道[小牧]JCT〜 中央道[双葉]ETCスマートICから東へ。 |
| 電車でのアクセス | JR中央本線[甲府]駅北口下車 自走約10分 |
3-640x480.jpg)
4-640x480.jpg)
5-640x480.jpg)
6-640x480.jpg)

1-640x480.jpg)

